NEWS&TOPICS
北日本柔術選手権結果
8月11日札幌で行われた北日本柔術選手権結果です。少人数での参加でしたが好成績でした。 香田琢郎 マスター2青帯 ライトフェザー級優勝 オープン級3位 加賀裕章 マスター1 白帯 ミディアムヘビー級準優勝 オープン級優勝
感染対策
当道場は感染対策としてマスク着用義務、換気、練習前後のアルコール消毒を行い感染予防に努めて練習を行っております。 見学体験は随時行なっておりますので練習時間内にいらして下さい!
緊急事態宣言
緊急事態宣言により、当道場は5/16-5/31迄休館する事になりました。お問い合わせは随時受け入れております。見学、体験は6/1より受け入れ再開となります。
お詫び
お問い合わせメールが迷惑メールに振り分けられて返信が遅くなってるケースがあります。 万が一お問い合わせから三日経っても返信が無い場合には直接道場にいらして下さい。 また、お問い合わせメールをしなくても直接道場にいらしても
お問い合わせについて
管理者の不手際により、以前使用していたお問い合わせメールアドレスが使用不可になりました。 10/26から11/1までにお問い合わせをして返信が無い方はお手数ですがもう一度お問い合わせフォームからご連絡ください。
すっかりハマった男
函館に長期出張で来ていた川嶋さん。函館で柔術を始めてどっぷりハマったようです。わずか三ヶ月しか練習していませんが、毎回練習に来てかなり強くなりました!新天地でも柔術を続けるそうなので今後大会で会うのを楽しみにしています!
出稽古!
オーバーリミット札幌代表の村田先生が出稽古に来ていただきました!様々なテクニックを教えて頂き会員さんはいつも以上に真剣に話を聞いていました。大変刺激になったようです。村田先生ありがとうございました!
旅立ち
北大柔道部として二年間、ベラトレオとして二年間道場を支えてきた二人が三月で函館を離れます。学生は就職のため必ずお別れがあります。競技を続けていればいつかまた会えるだろー。
お問い合わせについて
1月30日にメールでお問い合わせ頂いた方へ。 ご連絡頂いたメールに返信するとアドレス不明で戻ってきます。お手数ですが今一度メールアドレス確認の上お問い合わせ下さい。
問い合わせ
ホームページを更新してから、問い合わせが増えてます!ホームページを見て興味を持った方は是非見学に来て下さい!不安であれば質問に答えますのでメール下さい!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!新年早々ピュアブレッド札幌から芳川さんが出稽古に来ていただきました!私の高校の同期と職場での同僚と言う事で出稽古が実現しました!大抵出稽古の方は出張か観光で函館に来たついでに練習に来る感じです
青森からの刺客
数年に一度一カ月仕事の都合で出稽古に来る長内さんが青森に帰りました。地元ではジムが無く練習が中々思ったように出来ないのですが、函館に来る度に強くなってる不思議な人です。また、函館に来て下さいね!
出稽古!
埼玉県から出張を利用して、野原さんが出稽古に来てくださいました!柔術始めて二年と少しの期間に食事制限もなしで10kg減量出来たそうです。柔術のダイエット効果を改めて実感できましたね! それと、昔の練習仲間が10年振り位に
フランスから刺客
今日はフランスからファブリさんが出稽古に来て下さいました! 息子のアモイさんは高校生で、日本が好きで独学で日本語を勉強し、非常に日本語が堪能でした。アプリなどを使って勉強してるそうです。殆ど日本語通じてました! 日本の英
SJJJF 3on3 トーナメント
4/21札幌市厚別区体育館 http://btbrasil.livedoor.biz/archives/55804390.html?jprank=1&cat=515
大会告知
第13回北海道柔術選手権 7月14日 10:00 函館アリーナ武道館https://www.jbjjf.com/upcoming-events/hk_ch13/
国際交流
7/2から二週間の予定でアメリカオレゴン州ポートランド、ヘンゾグレイーシー道場から二週間の予定でジョーダンさんが出稽古に来てます!最近海外からの出稽古が多く、英会話能力の必要性を感じます!
WEBサイトをリニューアルいたしました
WEBサイトをリニューアルいたしました。今後情報を更新していきますのでよろしくおねがいいたします。 また、Facebookページでも更新しておりますので、ぜひご覧ください。